ROCK-FISH Tactics2

 フリーフォールって、例えば、ベイトタックルでもラインを手で送り出したり、ルアーを高く投げて、垂直落下の滞空時間を伸ばせばそれなりに出来ると思うけど、、ロックフィッシュのPE使った釣りでは、1フォール目にフリーフォールさせるとアタリを逃す確率が高いし、相手が大きい時ほどそのまま根に潜られバレるとかの事態に陥る。なのでロックフィッシュと真っ向からバトる為のフォーリングについて。

 まずキャストして、ここ投げれば1フォール目で来るでしょ。って思ったら(思わなくても良いけど)、着水後ルアーがフォールし始めてラインがスッて入った瞬間にロッドを後に煽る。角度はフライのテイクバックくらいかな。当然ラインが出る様にサミング離してね。ちなみにルアーがフォールし始める前、ルアーがラインに沿ってこっち向いてる時にやるとドラグしちゃうから、ちゃんとスッてなってからテイクバックする。
 で、テイクバックからは入っていくラインに合わせてロッドを伏せる。ラインは張らなければ弱カーブフォールになるし、張れば普通のカーブフォールで着底を感じ易い。1ストロークで2~3mはラインを出せるから、そこからは浅場ならそのままアタリの取りやすい角度でロッド保持してスプールフリーでライン出しても良いし、まだまだ沈みそうならロッドがラインと一直線になる前に再びテイクバックする。以上。みんな無意識にやってるかもね。

 完全なフリーフォールでは無いので、兎に角垂直に爆撃したい場合は他の方法を使わなきゃならないけど、この方法はスプールフリーのフォーリングよりもフリーに近いので個人的には好き。あと、ロッドを戻すスピードでテンションを自在に掛けられるので藻が多いところではラインが藻に触れてガサってなったらサミングして1回リフトして落とし直すとかそういう心配り的な事が出来る。
まあ弱点も有って、風が強くて、更に高い足場でナイロンの太糸使ったりする時には、空中に有るラインが長ければ長い程ドラグが大きくなってしまうのでラインの煽られる方向にカーブフォールしてしまうし、アタリも取りづらくなるので、そういう状況ではテイップを出来るだけ水面に近付けてスプールフリーでフォールさせる方が良い。どっちにしても、スプールフリーでライン出す時はサミングバックラッシュ抑えるより、キャスコンでスプール回りすぎない様にする方が一定のテンション掛けられてアタリも着底も取りやすいね。